12月23日(月)小学生は、家庭科室でカップケーキとババロアを作ってみんなで食べるお楽しみ会をしました。2年生から6年生までが協力し合っておいし~くできました。(「グランメゾン王滝」だなあと思いました。)
ちなみに明日の朝は、クリスマス集会をします。明日も楽しみです!
学校の今をお届け
12月23日(月)小学生は、家庭科室でカップケーキとババロアを作ってみんなで食べるお楽しみ会をしました。2年生から6年生までが協力し合っておいし~くできました。(「グランメゾン王滝」だなあと思いました。)
ちなみに明日の朝は、クリスマス集会をします。明日も楽しみです!
【今日の給食】
すんきチャーハン あっさりポテトサラダ キムチスープ オレンジ 牛乳
今年もすんきの季節がやってきました。
先日、3.4年生が漬けたすんきと赤カブが届きました。これから給食では、いろいろな献立ですんきを楽しみます。第1弾の今日はすんきのチャーハンです。かつお節やごまを合わせることで香ばしく、すんき独特の酸味が柔らかくなっています。
3.4年生の皆さん、いただきます!
12月23(月)終業式まであと3日となった月曜日のスタート。昨日の夕方から降り始めた雪が10㎝ほど積もり、あたりは雪化粧です。日中は晴れたため、だいぶ雪はとけました。