12月20日今日の給食

【今日の給食】

ごはん かぼちゃの肉巻きフライ ゆかりサラダ 豆乳スープ みかん 牛乳

今日は冬至にちなみ、かぼちゃの肉巻きフライを作りました。

寒さで野菜やお米などの食料が採れない冬に、貯蔵ができて、栄養が豊富なかぼちゃが昔から食べられてきました。

今年はかぼちゃが豊作だったそうで、農家さんからたくさんのかぼちゃが届いています。年が明けても、まだまだかぼちゃをおいしくいただけそうです。

三岳小5・6年生との合同授業(小3~6年)

12月20日(金)三岳小の5・6年生9名が王滝小学校へ来てくれました。1・2時間目は王滝小3~6年生(13名)と図工(カードを使って鑑賞・表現)、3・4時間は王滝小4~6年生(10名)と体育(バスケットボール型ゲーム)の授業を合同で行いました。一緒に活動することで、どちらの子ども達も伸びていく、仲良くなっていく合同授業となりました。

1・2時間目 図工(鑑賞・表現)

3・4時間目 体育(バスケットボール型ゲーム)

みんなで記念写真を撮りました

 

クリスマスコンサート(小学校)

12月20日(金)朝の時間に、音楽室でクリスマスコンサートが開催されました。コンサートに招待された中学生、先生方に向けて、2年生、3・4年生、5・6年生がすてきな演奏を奏でてくれました。クリスマスが待ち遠しくなるすてきなコンサートになりました。

2年生 ハンドベル奏「きよしこの夜」

3・4年生 リコーダー奏「ジングルベル」

5・6年生 合奏「サンタクロースがやってくる」