12月16日(月)租税教室がありました。3時間目は小6年生へ役場の税務係の方が授業を行い、4時間目は中3年生へ木曽税務署の方が授業をしてくださいました。
消費税も10%になりました。よりよい暮らしのために税金が使われている意味や仕組みについてわかりやすく教えていただきました。
学校の今をお届け
12月16日(月)租税教室がありました。3時間目は小6年生へ役場の税務係の方が授業を行い、4時間目は中3年生へ木曽税務署の方が授業をしてくださいました。
消費税も10%になりました。よりよい暮らしのために税金が使われている意味や仕組みについてわかりやすく教えていただきました。