【今日の給食】
ビーフストロガノフ 野菜とイカのガーリックサラダ フルーツ白玉 牛乳
ストロガノフとは、ロシアの貴族ストロガノフ家から名づけられました。今日は牛肉を使ったビーフストロガノフですが、本場ロシアでは豚肉や鶏肉を使ったり、パスタにかけることもあるそうです。
ルーも手作りでレストラン顔負けの本格的なビーフストロガノフでした!
学校の今をお届け
【今日の給食】
ビーフストロガノフ 野菜とイカのガーリックサラダ フルーツ白玉 牛乳
ストロガノフとは、ロシアの貴族ストロガノフ家から名づけられました。今日は牛肉を使ったビーフストロガノフですが、本場ロシアでは豚肉や鶏肉を使ったり、パスタにかけることもあるそうです。
ルーも手作りでレストラン顔負けの本格的なビーフストロガノフでした!
9月に交流給食(小中一緒のグループで給食を食べる)を行いましたが、小学生が中学生とまた一緒に食べたいという要望があったため12月2日(月)から2回目の交流給食をしています。ちなみに今日(12月5日(木))はビーフストロガノフが出てほっぺたが落ちそうでした。
小学生と中学生がとても仲のよい王滝小中の子ども達です。