選挙を終えて(中学校)

生徒会長選挙の結果が公示され、次期生徒会長が決定しました。

有効投票数17(全校17名)、白票・棄権票0でした。

2名の候補者はどちらも自治を大事にする生徒会づくりを公約に掲げ、推薦責任者とともに選挙運動をよく頑張りました。選挙管理委員も公正な選挙に向けて準備・運営をしっかりと行いました。そして、すべての会員が生徒会の一員として真剣に取り組んだ選挙でした。次期生徒会の組閣は12月中に決定し、2年生を中心に動きだします。

選挙を終えた今日、中学生は明日の2学期期末テスト(1・2年)、総合テスト(3年)に向けてテスト勉強に熱心に取り組んでいました。