王滝かぶの収穫(小3・4年生)

11月13日(水)、王滝かぶを収穫しました。赤紫の根がとてもきれいな王滝かぶでした。

収穫した王滝かぶは根と葉を包丁で切ってわけました。

次回、葉を「すんき漬け」にします。根は「酢漬け」にします。(根はそのまま食べても、からみがなくおいしいです。ちょっと醤油をつけたり、浅漬けにしたりしてもおいしいです。)

JAの方や地域の方が収穫のしかたや切り方を教えてくださいました。ありがとうございました。

 

ふれあいタイム(小中全校)

11月13日(水)朝の時間に小ホールで、生徒会文化部が企画した「ふれあいタイム」がありました。

全校児童生徒と先生方が椅子取りゲームをして、残った人は椅子の下にある封筒に入った絵本を読み、座れなかった人は文化部おすすめの本を読むという企画でした。

椅子取りゲームの後、どんな絵本が出てくるかワクワクしました。読書旬間に合わせた楽しい時間でした。