太鼓を頑張る4年生

昨日プールが終わりましたが、翔岳祭・音楽会の練習も始まっています。
今日は太鼓を頑張る4年生がPR動画の撮影をしていました。
明日の遠足、お天気持ちますように。

水泳まとめの会でした

今日はお天気にも恵まれて、水泳まとめの会がありました。
1年生もビート板で上手に泳げるようになりました。
歴代の学校新記録も2つ誕生し、保護者・児童・生徒の大きな声援にも励まされ、頑張った姿を見せることができました。
王滝小中名物の異学年対抗リレー(時間差をつけてスタートします)では、小3チームが優勝し、満面の笑顔を見せてくれました。

今年は、夏休みのプール開放も全日行え、しっかり練習ができました。
今シーズンの水泳学習は終了しますが、全員安全に過ごせたことに感謝します。

8月29日今日の給食

今日の給食
ご飯 和風梅チキン こんにゃくサラダ 豆乳みそ汁 沖縄産冷凍パイン
和風梅チキンは希望献立です。暑い日の冷凍パイン最高です!

2学期も読み聞かせお願いします

今日は2学期はじめの読み聞かせの会でした。今日は、大型絵本での『ちいちゃんのかげおくり』を読んで頂きました。今が平和であること、世界中ではまだ戦争が行われていること・・・改めて考える機会となりました。

優勝旗がやってきた

昨日行われた木曽郡小年剣道大会で、個人戦で、中学男子の部は2位、3位を、女子の部は、1位、2位の表彰状をもらってきました。団体戦は、中学男子の部に、男女混成チームで参加し、見事優勝し、優勝旗とトロフィーを持って帰ってきました。おめでとう!

雨にも負けず

心配された台風でしたが、風や雨の大きな被害もなく本日を迎えることができました。朝は、小中合同の音楽集会。音楽会のオープニングで歌う「アクロスザロード」の練習をしました。低学年は、夏休み中頑張って育てて2学期学校にもってきた朝顔の観察。中学3年生は第1回の総合テストでした。さあ、2学期も頑張っていきましょう。

8月24日今日の給食

今日の給食
ごはん タラの梅マヨ焼き 磯香あえ ゆうがおのみそ汁 冷凍みかん
今日は2人のお誕生日希望献立メニューの日でした。