歯みがき妖怪登場?

今日は、来週から始まる『歯はたからもの集会』にむけての取組について、発表がありました。紙芝居でお話を進めていく中で、歯みがき妖怪が登場!正しい歯の磨き方を教えてくれました。集会しっかり取り組もう!

5月31日今日の給食

ごはん チキンナゲット 海藻サラダ 春雨スープ
チキンナゲットは、鶏の挽肉に豆腐を混ぜ込んだヘルシーなナゲットです。

道徳頑張っています

王滝小中のグランドデザインの中にも、「全ての教育活動の要としての道徳教育」とあります。毎週の道徳の時間、どの学年も頑張っています。
給食は、あんかけ焼きそば まぜっこサラダ レタスのスープ ナタデココ入りゼリーでしたが、余りにもおいしそうだったので、写真を撮らずに食べてしまいました。

移動音楽教室がありました

今日は、飯吉高&アンサンブル・ブリランテさんによる金管アンサンブルのコンサートがありました。迫力ある演奏に感動しました。美女と野獣、ハイジ、マンボメドレー、エルクンバンチェロ、ブラジルなどお馴染みの曲も多く、一緒にリズムに乗って楽しめました。

5月29日今日の給食

セルフ天むす 焼き肉サラダ 豆乳みそ汁 ネーブル でした。
今日は自分で天むすを作りました。ALTの先生も慣れない手つきで初おにぎり体験でした。上手に?頑張りました。

キャラクターがやってきました

6月1日に行われる一日人権擁護委員委嘱式にむけて、人権イメージキャラクターの「人KENまもる君」と「人KENあゆみちゃん」が王滝小中学校にやってきました。6月10日は人権講演会で、楽団ケ・セラの演奏会もあります。ぜひお越し下さい。なお、このキャラクターの作者はやなせたかしさんだそうです。

中間テストです

中学生は、今日は中間テストでした。中学1年生は初めての定期テストになります。5時間しっかり最後まで頑張りましょう。

感動をありがとう!

大きな声の応援団! それを応援する周りの大きな声!
勝っても負けてもすがすがしく全てを出し尽くした運動会!
小さな学校だけれど、感動の大きさは変わらない!
一人一人の真剣が頑張りが輝いていました。
頑張るみんなに元気をもらった一日でした!

 

5月25日今日の給食 キチンと勝つぞー!

キチンと勝つぞー!

運動会まであと1日。お天気も心配なさそうです。
明日は王滝小中運動会、ふれあい運動会一日頑張ります。
今日の給食は、
わかめご飯 チキンカツ 新じゃがのみそ汁 こんにゃくサラダ 青リンゴゼリー
でした。
皆さん、応援よろしくお願いします。