昨日、木曽建設防犯協会様と木曽郡防犯協会連合会様より
熊よけの鈴を頂きました。
大切に使わせて頂き、登下校時の安全対策にしてきます。
10月31日今日の給食
今日の給食
中華飯 もやしのツナあえ 春雨スープ かぼちゃプリン
ハロウィンの日のデザートは、豆乳で作ったかぼちゃプリンでした。
鍵盤ハーモニカ
昨日は雨の中おんたけ湖ハーフマラソン大会があり、
子どもたちや先生方も選手や役員として活躍しました。
今日は、1,2年生が鍵盤ハーモニカの演奏に
職員室へ来てくれました。
10月30日今日の給食
麦ご飯 鮭のもみじ焼き ごまあえ かぼちゃのみそ汁
今日の王滝小学校
修学旅行隊も元気です との報告がありました。
小学生も1、2年生5名でも元気にTボールやってます。
すんきも大きくなりました。再来週には収穫漬け込みです。
王滝マラソンもこんな天気でできたらいいな。
10月27日今日の給食
食パン ラザニア わかめとコーンのサラダ コンソメスープ
そば収穫
小3~5年生は、秋晴れのもと
台風で倒れたそばを手で刈って収穫しました。
御嶽山も雪景色。
修学旅行行ってきます
小6は1泊2日で東京へ修学旅行へ出発しました。
名古屋(のぞみ)経由、国会・国立科学博物館・スカイツリー
浅草・花やしきと回って、長野(あさま)経由で帰ってきます。
楽しい旅行になりますように。
キラキラ輝いた一日
小学校4~6年は午前中に、中学生は午後に
木曽郡小中学校音楽会に参加し、
これまで練習した素晴らしい歌声を発表してきました。
少ない人数でしたが、感動の歌声でした。
小学校1~3年は、お楽しみバイキング給食。
みんながキラキラ輝いた一日でした。
10月24日今日給食+調理実習
今日の給食とどっちがおいしい?
麦ご飯 鯖のピリ辛焼き ナムル
田舎汁 リンゴ
中3調理実習は4時間目にハンバーグ!