第52回木曽郡小年剣道大会

8月27日の王滝小中学校で開催された
第52回木曽郡小年剣道大会で団体戦中学の部で、
王滝中学校が優勝しました。おめでとう。
個人戦も小男子3位、中男子3位、中女子2位入賞しました。

8月25日 今日の給食

昨日から、放課後の郡陸練習が始まりました。
しっかり食べて、練習頑張っていきましょう。

今日の給食
ごはん ひまわり蒸し 梅かつおあえ かみなり汁

給食のひまわりも、校庭のひまわりも
元気いっぱいきれいに咲きました。

8月24日 今日の給食

中学棟は屋根と壁の工事が始まりました。
中学3年生は総合テストでした。
しっかり食べて頑張れましたか。

今日の献立
麦ご飯 タラの梅マヨ焼き カリじゃがサラダ
もずく汁 冷凍みかん

8月23日 2学期が始まりました 

84日間の長い2学期が始まりました。
始業式では、2学期の目標の発表のあと、
校長先生から「Yesの心」について
「Yes」の許し合う、認め合う気持ちを大切にして
2学期頑張っていきましょうとお話がありました。

2学期最初の給食は
カレーピラフ、まぜっこサラダ、トマトの卵スープ
とうもろこし でした。
しっかり食べて、元気もりもり、楽しい2学期にして行きましょう!

御岳山下見

8月4日に御岳山へ9月の遠足(?)の下見に行ってきました。
田原から9合目避難小屋まで登りました。
噴火後初めて登りましたが、登山者がほとんどいないことを除けば噴火前と変わらない
登山道でした。