公民館の木下さんにミニ人権集会を行っていただきました。地域の方にも参加していただき、グループごとにロールプレイを体験しました。いじめについて考えを深める良い機会になりました。
学校の今をお届け
公民館の木下さんにミニ人権集会を行っていただきました。地域の方にも参加していただき、グループごとにロールプレイを体験しました。いじめについて考えを深める良い機会になりました。
1月17,19日の2日間、静岡県御前崎中学校とのスキー交流会が行われました。スキーを通して楽しく交流できました。今回で54回目の交流会でした。
小学校1年生と王滝村保育園年長さんの交流会がありました。1年生とお店屋さんごっこを楽しみました。とってもしっかりした年長さんです。
中学校スキー部の4名が白馬村で行われた県中スキー大会に参加しました。あと、全中出場をあと一歩のところで逃してしまいましたが、全力を出し切ることができました。
小学校のスキー・スノボー教室が行われました。初めての1年生も指導員の方のおかげで滑れるようになりまとした。
3学期がスタートしました。始業式で5年生は新年の決意を漢字1字で表して、発表しました。1日1日を大切に生活していけるといいですね。